鉄です。今回はモン娘TDの事前登録ガチャの最高レア組の性能情報をまとめています。
メデューサ娘:ローレン
特ダネですよ、ご主人さま!
— モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~公式 (@monmusu_td) 2022年3月8日
メデューサ娘の性能をご紹介いたします!
迫り来る敵を石化させる能力は、戦況を有利に運んでくれることでしょう!
性能の詳細は動画を要チェックです♪#モンスター娘TD pic.twitter.com/EuLrpZltp4
メデューサ娘のローレンは配置時・スキル時に敵を石化させる範囲攻撃型ユニット。動画ではコスト22になってますね。アイギス的にはミコトに近いのかな?
アイギスではあまり状態異常の幅がないので、モン娘TDではこういう種族を生かした状態異常攻撃ができるのは良いと思います。他のキャラも魔法で染めるとなお強そう。
敵の防御も上げてしまうので使い方は少し選びますが、敵を止めれる分だけプレイの余裕や幅が出ると思うので、実際の使用感はむしろ使いやすいのではないでしょうか。
ケルベロス娘:テルル
またまた朗報です、ご主人さま♪
— モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~公式 (@monmusu_td) 2022年3月9日
今日はゲシュペンス島警察に所属するケルベロス娘の性能についてご紹介しちゃいます!
EXスキルをうまく使いこなして、戦況を有利に運びましょう!
詳しい性能については、動画を要チェックです♪#モンスター娘TD pic.twitter.com/4fYhacKl5D
ケルベロス娘のテルルは配置時のデバフと、確率での複数体攻撃が特徴。動画ではコスト14になっており、スキル中は確実に複数体攻撃します。
アイギス的にはオロチヒメでしょうか。ただスキル中は攻撃間隔は短めなので火力に期待でき、攻防併せ持ったキャラとして活躍。デバフは配置時なので設置タイミングに悩みそう…
アイギスの初期環境だと低レアのウィッチ・アーチャーが火力不足気味だったので、モン娘TDが同じような環境になるならかなり重宝してきますね。
カーバンクル娘:ルルゥ
有力な情報をゲットしました、ご主人さま♪
— モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~公式 (@monmusu_td) 2022年3月10日
今日はカーバンクル娘の性能についてご紹介します。
ふむふむ。物理、魔法の両ダメージを防いでくれるバリアは、味方を守るためには必要な力となりそうですね……。
性能の紹介は動画を要チェックです♪#モンスター娘TD pic.twitter.com/7SVzpGMzje
カーバンクル娘のルルゥは味方にバリアも張れる回復役。コストは動画では18になってます。バリアは無効ではなく吸収みたいです。アイギス的にはアウローラかな?
パッと見ではこの子が一番強そうというか、独自性ありそうに思えます。配置時とスキル点火時にバリア展開しますし、動画上では同時に複数回復できるので。
怖いのはバリアが固定値なのか各キャラ依存なのかくらいですかね。固定値だとゲーム進行するほど弱くなりそう…
クラーケン娘:オキュー
ご主人さま!
— モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~公式 (@monmusu_td) 2022年3月11日
今日もとっておきの情報を仕入れてきましたよ♪
商魂たくましいクラーケン娘の性能をご紹介します!
触手トークンをウマく配置すれば、敵との攻防戦も楽になるやもしれませんね。
性能の詳細は動画を要チェックです♪#モンスター娘TD pic.twitter.com/MJpbLhZ5yr
クラーケン娘のオキューは特殊なキャラで、トークン持ち・コスト回復・水属性のHP回復と能力の盛り合わせで戦います。動画でのコストは14、触手コストは不明です。
正直このキャラ強いかどうかが一番分からないですね。回復が水属性だけなのはネックですが、味方と共に戦う触手トークンとコスト回復の2点だけで十分強い説も。
モン娘TDがコストに余裕のあるゲームになるとか、トークン要らないほど攻撃環境になると辛いかも…ただ使ってて楽しいユニットになることは間違いないと思います。
今回はここまで。のんびりリリースを待ちます。