鉄です。モンスター娘TD(モン娘TD)で取り急ぎマタンゴのシジメちゃんがやばかったので性能紹介をしていきます。万能感があるのでかなりおすすめです。
モン娘TD運営レターの低レアが強すぎる意見の筆頭格かもしれません。正式リリース時にマタンゴトークンの性能周り制限かかっても文句は言えないけど結局来なかった
シジメの性能紹介
マタンゴふえるんご
ちょいちょいCのマタンゴことシジメちゃんが強い話を聞いていましたが、やっと引けたので使ってみました。結論から言ってむちゃくちゃ強いです。レア度とは一体。
強みは特性のマタンゴシスターズ。トークン使役系ですがトークン内の配置数制限なし、そしてマタンゴトークンは本体のスキル使用ごとに1増加。
スキルはボム系で10~13秒程度で溜まるので、1分で5体くらいのマタンゴが生み出されます。マタンゴトークン自体も10秒間隔で配置可能。
あっという間にマタンゴだらけんご。そしてクラスがアサシンなので毒が通る相手なら安定した火力を出すことができます。4-7はレベル60のマタンゴ1人で完封できました。
スキルの再動短縮つけたらマタンゴがもっと増殖しますが、配置間隔の秒数的にはいらないかと思います。というか、ここまで来ると逆に本体にリジェネつけて攻撃吸ってもらうまであります。
そしてクラス特性で対空・対地ともに可能、しかもどこにでも置けるのもグッド。トークンは配置枠を取るので他のキャラを必要に応じて付け足すイメージが現状では良いかも。
マタンゴえらいんご
シジメは性能面だけでも強いのですが、偉いのがCなのでクラスチェンジ費用がレジェンドの10分の1です。良い方の桁違いです。
というかモン娘TDはレア度でクラスチェンジ費用違うんですね。むしろレジェンドが高すぎる。正式サービスでは半額くらいにしてあげて。
引けたらとりあえずシジメを30CCまで育てていいと思います。マンティコアより総合力で強いまでありそう。潜在覚醒できればなお良し。
スクショ取り忘れましたがスキルの強化素材もレア度低い方が少なくて済みます。マタンゴの再動短縮はめちゃくちゃデカいので、スキルレベルを上げておきましょう。
追記:マタンゴトークンのバフ・回復系は割とガバガバであり、サポーターの支援、ヒーラー㏄後の特性分のリジェネ、獣神による回復は普通に受けることができます。
普通の回復・ルルゥのバリアやサブスキルの強化は入りません。でも上記した支援が入るだけでも十分強いので覚えておいてください。
シジメのサブスキル考察
シジメのサブスキルは、自分としては貫通攻撃とリジェネを付けています。素の火力を強化しても敵の防御が上回る場面が多いので、火力強化より貫通を付けたほうがいいと考えています。
リジェネは序盤出しするとヒーラー無しで接敵することがあるのでつけていますが、ここについては人それぞれでいいと思います。移動速度とか攻撃アップあたりが有効ですかね。
低レアつよいんご
マタンゴはいつでもどこでも生えてきます。そして本体は後ろからぬくぬくと胞子とトークンを生成しづづけます。
他の配置枠取らないユニットやトークンも組み合わせると、戦場を面制圧できます。やられても敵さえ倒せば☆3取れるので、マタンゴ本体を他のキャラやトークンで全力で守るのも良いと思います。
ボス面以外はかなり有用なユニットなので、ぜひマタンゴのシジメを使ってみてください。
ちなみにマタンゴ育成前でストーリーは4章まで終わらせました。モン娘TDは低レアなかなか強いんで、自分は他の人より低レアのレビューを多くしていければなと思います。
Rで4連射のガーゴイルとか書きたいですね。今日は短いですがこんなところで。